【GameFi】かわいいマッチ3パズルで稼ぐ!Anipang Match

♦当ブログにはプロモーションを含みます。

パズルゲームの定番中の定番「マッチ3パズル」。

同じブロックを3つ揃えて消していくというシンプルなマッチ3パズルゲームは、多数のタイトルがリリースされています。

海外でも人気は高く、キャンディークラッシュやトゥーンブラスト、LINEアプリでやっている方も多いのではないでしょうか。

韓国では「Anipang」というタイトルが7,500万回ダウンロードされ、爆発的人気を誇っているそうです。

そんなAnipangが、遊んで稼ぐ【Play To Earn】としてリリースされ、話題になっています。

今回はAnipangを基にした『Anipang Match(アニパンマッチ)』の特徴、始め方や稼ぎ方を紹介したいと思います!

パズルゲーム大好き!アニパンめっちゃハマってる…(笑) 初日に稼いだトークンを円に換えてみましたが、ちょっとやっただけで53円になりました!

この記事からわかること

・Anipang Matchは、マッチ3パズルゲーム
・世界初PvPパズルバトルゲームで稼ぐことができる
・初期投資不要!誰でも簡単に始めることができる
・Anipang Matchで稼ぐには、MEXCなどの暗号資産の口座が必要

広告

Anipang Matchとは?

ゲームジャンルマッチ3パズルゲーム
対応プラットフォームiOS/Android
対応言語英語・韓国語
トークンRED PAW・BLUE PAW
ブロックチェーンWEMIXチェーン
公式HPhttps://anipangclub.com/games/match
AnipangClub公式HPhttps://anipangclub.com/
AnipangClub公式Twitterhttps://twitter.com/anipang_club
AnipangClub公式Discord  https://discord.gg/anipangclub

Anipang Matchは、2023年3月28日にリリースされたマッチ3パズルゲームです。

個人でステージミッションを楽しむソロモードに加え、世界初のPvPパズルバトルモードも用意されています。

ミッションをクリア、またはバトルに勝利することでトークンを稼ぐことができます。

また、Anipang Matchは、Anipang Clubのゲームタイトルの第1弾です。

Anipang Clubとは、韓国の有名ゲームタイトル「ANIPANG IP」を基にしたPlay To Earnゲームプロジェクトです。

2023年1月に始動し、Twitterのフォロワーは12万人を超え、非常に話題となっています。

Anipang Matchに続き、スロットゲームの「Anipang Coins」をリリースしており、今後はパズルゲームの「Anipang Blast」などのNFTサービスとしてゲームラインナップを増やしたり、キャラクターNFTを展開していく予定とのことです。

ディズニーポップタウンっていうパズルゲームにハマってたんですけど、開発が同じWemade Playなんですよね!クオリティ高くてめっちゃ楽しい!!

Anipang Matchの特徴

Anipang Matchには、以下のような特徴があります。

・初期投資不要!ゲームの基本はかわいいマッチ3パズルゲーム
・Clan機能で効率的にゲームをプレイすることができる
・コスチュームの着せ替えやスキル選択ができる
・トークンはWEMIXチェーン上の「RED PAW」と「BLUE PAW」

初期投資不要!ゲームの基本はかわいいマッチ3パズルゲーム

Anipang Matchは、アカウント登録さえすれば、誰でも無料で始めることができるマッチ3パズルゲームです。

動物ブロックを3つ揃えて消していく、特定の条件を揃えてコンボすることでブロックを消していきます。

アイテムなどは通常のゲームアプリのように、AppStoreやGooglePlayで課金することはできます。

遊べるモードは「ソロモード」と「PvPバトルモード(Royal)」の2つです。

ソロモード

ステージごとに用意されたミッションをクリアすることで、ステージレベルが上がり、トークンが獲得できます。

ミッションの内容はステージ画面やゲーム中の上部に表示されていますので、ムーブ回数に注意しながらクリアをめざします。

障害物ブロックや草、ドーナツ、キャンドルなど、パズルやコンボでどんどん消していきましょう。

◎♡(Lives)

プレイするためには、♡(Lives)が必要となります。

♡は最大10まで保有することができ、40分毎に1♡回復します。

◎エピソード&ラッキールーレット

かわいいキャラクターの日常エピソードが楽しめる機能があります。

ステージをクリアするごとにエピソードが公開されていき、報酬としてルーレットを回すことができます。

ルーレットはトークンを消費して回すことができ、♡またはトークンが得られます。

トークンを得られた場合、ルーレットのグレードが上がって、再度回せるようになりますが、消費トークンが増える、マイナスになる可能性があるといったギャンブル要素が加わります。

最初は損することが多いし…って回してなかったんですけど、今はガンガン回してますw

◎宝箱

ステージをクリアすると、宝箱を開けるための星が3個もらえます。

星を15個集めると、宝箱を開けることができ、アイテムなどの報酬がランダムに獲得できます。

PvPパズルバトルモード(Royal)

ユーザー同士のバトルが楽しめ、勝利することでトークンが獲得できるモードです。

ソロモードLEVEL21で開放されます。

1vs1のランダムマッチが実装されており、今後は20人のユーザーでバトルする生き残りモードも実装されるようです。

◎Season(ランキング)

バトルに勝利するとR.P(Royal Point)が獲得でき、R.Pに応じてランキングされます。

バッジでグレード分けされ、上位に入るとグレードが上がり、下位になるとグレードが下がります。

グレードごとの報酬はトークンやC.P(Clan Points)となっています。

◎宝箱

バトルモードにも宝箱があります。

勝敗は関係なく、バトル回数に応じて開けることができます。

Clan機能で効率的にゲームをプレイすることができる

LEVEL21になるとClanに参加できるようになります。

Clanとは、他のゲームでいうギルドのようなもので、さまざまなプレイヤーが一緒にゲームを楽しむことができるSocial機能です。

他ユーザーとリアルタイムでのチャットや絵文字、お祝いなどのコミュニケーションができたり、♡(Lives)を送る・もらうことができ、♡を送るとC.P(Clan Point)を獲得することができます。

C.PはClanショップで通貨として使用可能です。

また、Clanにはレベルがあり、レベルが上がると、チェックイン報酬やClanショップの利用など、より多くの特典を受けることができるようになります。

ClanショップでC.P使って♡やアイテムを買えるし、♡がもらえれば回復待つ必要がなくなるし、プレイ効率UPになります♬

コスチュームの着せ替えやスキル選択ができる

ゲームキャラクター「Anipang Friends」のコスチュームを着せ替えたり、作成することができる「Closet」機能があります。

ClosetはLEVEL31で解放されます。

モデルとなるAnipang Friendsは、Ani・MongYi・Lucy・Pinky・Micky・Blueの6人から選べます。

かわいらしいコスチュームの着せ替えを楽しむだけでなく、ゲーム内で発動できるスキル付きもあるため、スタイルで戦略を練ることも可能です。

コスチュームはゲーム内ショップで購入する、または持っているコスチュームをReformにてDisassemble(分解)して生地を作り、新しくCraft(製作)することもできます。

新しくCraftできるSelect costumeは全20種類あり、素材はキャラクターごとの布もしくは別キャラクターの布を2倍用意する必要があります。

トークンはWEMIXチェーン上の「RED PAW」と「BLUE PAW」

Anipang Matchのトークンはゲーム内通貨の「RED PAW」と「BLUE PAW」、「Coins」となっています。

WEMIXチェーンは、韓国のゲーム開発会社WeMadeのグループである、Wemade Treeによって開発されたゲーム向けチェーンです。

ゲームをメインに採用されており、2023年1月にはメタバース開発企業のMetagravity(メタグラビティー)との業務提携を発表して注目されています。

2つのPAWトークンはAnipang Club共通のトークンであり、今後のAnipang Clubのゲームをプレイすることで獲得できます。

トークン「RED PAW」は、ソロモードのステージクリアで獲得することができ、バトルモードやルーレットの費用として使用します。

トークン「BLUE PAW」は、PvPパズルバトルモード(Royal)で勝利することで獲得することができ、PLAY Walletというウォレットを通してpWEMIX$→WEMIXに交換が可能です。

また、BLUE PAWはステーキング機能が実装される予定です。

RED PAWはあんまり用途がないです…。当初はBLUE PAWに交換できたんですが、エコシステム改善で交換できなくなりました。

Anipang Matchで稼ぐには?

Anipang Matchでの稼ぎ方は主に3つあります。

本ブログで扱う内容には投資要素を含むものがありますが、稼げることを確約するものではありません。参考に投資をする際は、必ず余剰資金自己責任の中でお願いします。

ソロモードをクリアする

ソロモードをクリアするとトークン「RED PAW」を獲得することができます。

ステージレベル200までは1ずつ、201以降は2ずつとなります。

PvPパズルバトルモード(Royal)で勝利する

他ユーザーとRED PAWを賭けてスコアを競い、勝利することでトークン「BLUE PAW」を獲得することができます。

PvPバトルモードには3つのリーグがあり、RED PAWのベット数が異なります。

 リーグ(Channel)   参加費  報酬 
Novice Channel 10RED PAW  8.5BLUE PAW 
Apprentice Channel50RED PAW42.5BLUE PAW
Pro Channel100RED PAW85BLUE PAW

BLUE PAWをステーキングする

BLUE PAWをステークすることで、報酬が得られる「BLUE PAW Staking」があります。

Anipang Matchの機能ではありませんが、Anipang Clubのエコシステムの基盤として導入されます。

詳細は不明ですが、今後ミントされるNFTが必要かもです💦

Anipang Matchを始めるには?

Anipang Matchの始め方は以下の通りです。

1.アプリをダウンロードする

まずは、以下よりアプリをダウンロードしましょう。

Anipang Match

Anipang Match

Wemade Play Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

2.アカウント連携と免責事項チェック

AppleまたはGoogleアカウント連携をし、免責事項にチェックして緑の「start」ボタンをタップすればチュートリアルが始まります。

なお、青いボタンを押すと、ゲームイベントなどをメール配信サービスが付与されて、ゲームがスタートします。

3.プレイする!

まずは、ソロモードをプレイして、RED PAWをゲットしましょう!

4.PLAY Walletを接続する

Anipang Clubのトークンは、専用ウォレットの「PLAY Wallet」が必要です。

Anipang Matchで獲得したBLUE PAWも、PLAY Walletで管理やスワップができるようになります。

PLAY Walletのスマホアプリは、Anipang Match内にリンクがありますので、そちらからダウンロードしましょう。

作り方はいたって簡単で、Apple・Google・Facebook・Wechatのいずれかのアカウントを連携するだけですので、早めに作ってしまいましょう。

BLUE PAWをWEMIXに換えてみたんですが、ちょっと手間が多い…。ストレートにはできず、一度pWEMIX$に換えて、それをWEMIXに換えてって感じでした。

まとめ

今回は『Anipang Match』の特徴や始め方、稼ぎ方について紹介しました。

Anipang Matchは、韓国で大人気のAnipang IPを基にしたAnipang Clubの第1弾ゲームです。

シンプルなマッチ3パズルゲームであり、かわいらしいデザインや多様なミッション、ユーザー同士でのバトルモードなど、楽しめる要素が満載です。

開発が多くのタイトルをリリースしているWemade Playのため、ゲームのクオリティは高く、個人的には非常に面白いです。

また、操作が簡単、無料で始められることから、ユーザー数も増加しています。

稼ぐという意味では、始まったばかりでBLUE PAWの価値が安定していないため、まだ未知数ですが、課金・無課金で稼ぎやすさは変わらない印象です。

スキマ時間などでもプレイできますので、一度やってみるのはいかがでしょうか。

Anipang Matchだけでなく、Anipang Clubのゲーム全体に注目していきたいところですね♪

<今回のまとめ>

○Anipang Matchは、マッチ3パズルゲーム
○世界初PvPパズルバトルゲームで稼ぐことができる
○初期投資不要!誰でも簡単に始めることができる
○Anipang Matchで稼ぐには、MEXCなどの暗号資産の口座が必要

タイトルとURLをコピーしました