【GameFi】普段の行動で稼げる?話題のSTEPN(ステップン)の始め方・稼ぎ方

♦当ブログにはプロモーションを含みます。

遊んで稼ぐ【Play To Earn】が広まりつつある中、新たに動いて稼ぐ【Move To Earn】というジャンルが話題になっています。

特に注目されているのが「STEPN(ステップン/ステプン)」というアプリです。各種メディアで取り上げられたり、有名人が始めたりしていて、気になっている方も多いのではないでしょうか。

今回は『STEPN』の始め方・稼ぎ方について紹介したいと思います!

私も「MoveToEarnって何?」「歩いて稼げるの?」とSTEPNが気になり、何事もチャレンジ★と始めてみました!この記事を書いている時点では、毎日運動して平均3,000円ほどの稼ぎでした。ただ、この記事を書いている間にトークン暴落…。安値の今がチャンスと思うか、オワコンと思うかは、みなさん次第です!

この記事からわかること

・STEPNは、歩くor走ることで暗号資産が稼げるゲーム
・運動するために必要なNFTスニーカーは、売買することができる
・STEPNを始めるには初期費用と招待コードが必要
・稼ぐにはbitbankなどの暗号資産の口座が必要

広告

STEPN(ステップン)とは?

リリース日 2021年12月20日
ゲームジャンルMoveToEarn
対応プラットフォーム   iOS/Android
対応言語英語
運営会社FindSatoshi Lab        

STEPNは、歩いたり走ったりするとトークンが稼げるスマホアプリです。

リリース数か月でユーザー数が急増。DAU(デイリーアクティブユーザー数)は4月:20万人超え、5月:50万人超えと盛り上がりを見せています。企業も注目しており、大手暗号資産取引所のバイナンスが出資をしたり、4月にアシックスとのコラボイベントもありました。

ヘルスケアアプリで歩数分ポイントもらえるのってありますよね?それのGameFiヴァージョンだと思っていいですね。人気急上昇で2022年3月6日に招待制になった程なんですよ!

STEPNの特徴

STEPNはGameFiの1つですが、【MoveToEarn(動いて稼ぐ)】という考え方を軸にしたゲームで、Solanaブロックチェーン上で運営されています。

いくつか特徴を見ていきましょう。

日常生活の「歩く」「走る」がゲームとリンクしている

・スマホのGPS機能を使用。
・歩くor走ると、歩数や距離をカウントする。

ちょっとコンビニ…でも良いし、日常生活の通勤・通学とかでもOK!趣味が散歩やランニングとかならその時にスマホアプリを起動しておけば良いので楽ちんです。

NFTスニーカーが必須

・ゲームプレイにはNFTのスニーカーを購入する必要がある。
・スニーカーは、レベルアップやメンテナンスをして育てることができる。
・レンタル機能をリリース予定。

NFTとは、ブロックチェーンの技術によって誕生した【世界に1つしかない替えが効かないデジタルデータ】です。唯一無二のデータであると証明されることで、資産としての価値を得ました。

靴から靴が生まれる

・スニーカー2足からシューズボックス(新しい靴)を生成することができ、これをMint(ミント)という。
・シューズボックスは、開封すればスニーカーを得られるが、そのまま売却することもできる。

ソラナチェーンのトークンを使用

・STEPNでは、Solana(ソラナ)ブロックチェーン上の以下のトークンを使用する。

 ◆SOL:Solanaのネイティブトークン。スニーカー購入に必要。
 ◆GST:初期から歩く(走る)ことで獲得できるトークン。スニーカー育成に必要。
 ◆GMT:スニーカーレベル30以上で獲得可能になるトークン。保有していると、アプリの方向性についての発言権や投票する権利を得ることができる。

ソラナチェーンは他のに比べてとにかく処理が速くて、ガス代(取引手数料)が安いんです。

ガス代はビットコインと比較すると、ビットコインは15ドル、SOLは0.00005ドル。ゲームと口座の入出金で欠かせないので、安い方が断然良い!

必須アイテム!スニーカーとは?

STEPNで必須アイテムなのが、スニーカーです。
スニーカーによって稼げるトークンが変わるため、しっかり選んで買う必要があります。ここでは、3つの特徴を紹介します。

対応速度(Class)

・歩く(走る)時の対応速度決まっており、自分の速度に合わせて4種類から選べる。
・種類によって、GSTの獲得効率が異なる。

名前ウォーカー  ジョガー   ランナー   トレーナー  
対応速度(km/h)1~64~108~201~20(全速度OK)
GST/1エナジー4GST5GST6GST4~6.25GST
※エナジーとは活動量のことで、6時間ごとに25%ずつ回復する。

エナジーがある時に歩くとGSTがもらえるんですけど、0エナジーの時とか対応速度から外れて運動したりするとカウントされないので、ただの健康アプリになっちゃいます💦

自分の速度はSTEPNのアプリで測れるので、確認してから選びましょう!

レア度(Quality)

・各スニーカーには5つのレア度があり、レア度が高い程、効率的に稼げる仕組みになっている。
・レア度によって、属性の最小/最大値が異なる。

レア度(Quality) Common Uncommon  Rare   Epic  Legendary
最小値18152850
最大値10183563112

レア度が高い程、スニーカー価格も高くなります。

ちなみに、Legendaryは、現時点ではまだ未実装です。

属性 (Attribution)

・各スニーカーには、4つの属性(ステータス)がある。
・4つの合計値を見て選ぶと良い。

Efficiency(効率性) GSTの獲得が多くなる。
Luck(運)ミステリーボックスのドロップ率が高くなる。
Comfort(快適性)GMTの獲得が多くなる。現在開発中。
Resilience(耐久性)スニーカーの耐久力が高くなる。リペア代が安くなる。

合計値は、たとえばCommonのシューズなら30以上は欲しいところです。

STEPNで稼ぐには?

STEPNは、基本的にアプリ内でNFTスニーカーを履いて運動することで、GST(トークン)を稼ぐことができます。
基本と一緒に、より効率的に稼ぐポイントも押さえておきましょう。

毎日継続して運動をする

・「Move to Earn」の基本。
・運動に必要なエナジーは、1足につき2エナジー付与される。1エナジーで約5分運動可能。
・自身のスニーカーの対応速度、GPS感度に注意。

STEPNは、いろんなことにGSTを使うので、まずはGSTを稼ぐことが大事!

スニーカーのレベルを上げる

・スニーカーにはレベル(1~30)があり、使用しているとレベルアップできるようになる。
・一定のレベルまで上がると、ソケット機能やリース機能などが解放される。
・レベルアップの際に属性のポイントが付与され、任意の項目を強化できる。
・レベル上げにはGSTやGMT、時間が必要。

Myスニーカーです!レベルアップの時は、こんな感じでトークンと時間が必要になります。効率的に稼ぐには《Efficiency》を高くするのがオススメ!同レベルのスニーカーでも、Efficiencyが高い方が同じ時間歩いた時に、より多くGSTが得られます。

スニーカーのメンテナンスをする

・スニーカーには耐久性があり、50%以下になるとEfficiency(GST獲得効率)が低下するため、定期的にリペアする必要がある。
・リペアにはGSTが必要。

 残耐久性/最大耐久性 効果
 50/100以下  Efficiencyが10%低下  
20/100 Efficiencyが80%低下 

STEPNを始めるには?~必要なもの~

STEPNを始めるには、STEPNアプリのダウンロードの他に準備が必要になります。

実際に私がSTEPNを始めた手順を紹介します!ほかの手順で始めている方もいますので、一例として参考にしてもらえればと思います。

✦必要なもの✦
 1.暗号資産取引所の口座
 2.STEPNのアプリ
 3.SOL(ソル)
 4.NFTスニーカー

1.国内取引所の口座と、海外取引所の口座が必要。それぞれで口座開設をする

・SOL(ソル)は国内取引所での取り扱いがない為、海外取引所で購入する必要がある。
bitbankにて暗号資産を購入し、MEXCなどの海外取引所の口座へ送金する。

2.STEPNのアプリをダウンロードする。

公式サイトのダウンロードページや、スマホのアプリストアからインストールする。
・インストール後、メールアドレス・認証コード・アクティベーションコードの3つを入力して登録。

STEPN

STEPN

FindSatoshi Lab Limited無料posted withアプリーチ

2022年2月から、プレイヤーの増加に伴い完全招待制となりました。アクティベーションコードというコードが、STEPNを始めるために必要となりました。コードの入手は、すでにプレイしている方か運営から送ってもらう方法が一般的です。

3.STEPNウォレットにSOLを送金する。

・アプリ内にあるSTEPN専用ウォレットを作成する。

 財布マークを押す→Wallet→「Create a new Wallet」の順に作成できる。最後にパスワードの設定や秘密鍵(シードフレーズ)の発行もあり。※両方とも大事に保管しよう!
・購入したSOLをSTEPNのウォレットに送金する。

4.NFTスニーカーを購入する。

・WalletからSpendingにSOLを移動する。

  Wallet Account:お金を保管しておく場所
  Spending Account:お金を使う場所

・アプリ内のマーケットでNFTスニーカーを購入する。

2022年5月時点では、安価なCommonスニーカーで8.5SOL(約5万円)。
SOLもマーケットでのスニーカー価格も変動する為、準備する際は事前確認をしましょう。

ここまでくれば、準備完了!買ったばかりのスニーカーは、エナジーがゼロ💦エナジーは毎日4時・10時・16時・22時に25%ずつ回復するので、回復したらスタートしましょう!

まとめ:リスクはあるけど、運動・収益で一石二鳥!

『STEPN』は運動しながら稼げるGameFiです。初期費用が高く、暗号資産の変動を考えるとリスクもありますが、スニーカーレンタル等これから実装予定の内容もあり、今もっとも注目されているMoveToEarnアプリであることは間違いないでしょう。

休日とか全然出かけなかった私も、STEPNを始めてから毎日歩くようになりました!運動不足解消もできて、お金も稼げる一石二鳥なアプリを手に入れたと思っています。
余剰資金の中で、ぜひチャレンジしてみてください★

<今回のまとめ>

bitbank

○STEPNは、歩くor走ることで暗号資産が稼げるゲーム。
○スニーカー必須!スニーカー購入にはSOL(ソル)が必要。
○STEPNを始めるには初期費用と招待コードが必要。
○稼ぐにはbitbankなどの暗号資産の口座が必要。

タイトルとURLをコピーしました