【GameFi】βテスト公開♪Sleepagotchi(スリーパゴッチ)攻略!?

♦当ブログにはプロモーションを含みます。

今回は、以前にも紹介した『Sleepagotchi(スリーパゴッチ)』が、ベータテスト公開ということで、改めて紹介したいと思います!

いろいろなプロジェクトに参加してますが、一番楽しんでいるプロジェクトです!
αテストをやってみて、攻略というほどではありませんが、ポイントも紹介します♪

↓↓↓最新版2.0バージョン情報↓↓↓

この記事からわかること

・Sleepagotchi スリーパゴッチ は眠るだけでNFTがもらえるSleep To Collect
・設定した睡眠時間に眠ることで睡眠改善を目標にしている
・毎日の報酬NFTで仮想寝室 MetaRoom をカスタマイズできる
・β版のテストなどの今後のスケジュール
・Sleepagotchiを始めるにはbitbankなどの暗号資産の口座が必要

広告

Sleepagotchiとは?

公式HPhttps://sleepagotchi.com/ja
公式Twitterhttps://twitter.com/sleepagotchi
公式Discord   https://discord.gg/sleepagotchi   

Sleepagotchiはプロジェクト始動当初、睡眠で稼ぐ【Sleep To Earn】だと広まっていました。

しかし、実際はそこから派生した睡眠で集める【Sleep To Collect】のプロジェクトです。

現在はiOSのみ対応ですが、Androidもまもなくリリース予定です。

運営は初めからCollectであると言っていたんですが、GiveawayなどでS2Eとして広まってしまったんですね。私もSNSでSleepagotchiを知って、S2Eだと思っていました。

Sleepagotchiでは、眠ることでトークン「SHEEP」や無料のNFTを得られる他、アプリで作成する仮想寝室 MetaRoomをカスタマイズして楽しむことができます。

NFTとは、ブロックチェーンの技術によって誕生した【世界に1つしかない替えが効かないデジタルデータ】です。唯一無二のデータであると証明されることで、資産としての価値を得ました。

獲得できるNFTは、MetaRoom内のアイテムやキャラクターです。

αテストにはキャラクターは実装されていませんでしたが、βテストでは実装予定です。

MetaRoomの装飾、他アイテムと交換、アプリ内マーケットプレイスでの売買が可能です。

↓↓↓過去の投稿記事はこちら↓↓↓

Sleepagotchiの遊び方

Sleepagotchiの遊び方はいたってシンプルです。

①起床時間と就寝時間を前日までに設定する。
②設定時間通りに寝て起きる。
③受け取った報酬をMetaRoomに飾る。

起床時間と就寝時間を前日までに設定する

就寝時刻と起床時刻を設定して、理想の睡眠スケジュールを組みましょう。

Sleepagotchiでは、健康のために8時間睡眠を推奨しています。

★ポイント

ここで1つポイントなのが「前日までに設定する」という点です。

ほかの睡眠系では、就寝時にスタートするものが多いですが、Sleepagotchiはあらかじめ設定しておく必要があります。

睡眠時間の設定は翌日、厳密にいうと、朝起きて報酬をもらうまでが次の睡眠に反映されます。

そのため、αテスターは、「自身のスケジュールに合わせて設定を日々変更する」「設定した時間に自身のスケジュールを合わせる」の2通りのようです。

私は就寝時間は日によって、起床時間は固定にしてます!起きるのは目覚まし時計でなんとかなりますからね。

設定時間通りに寝て起きる

あらかじめ設定した就寝時間通りに寝て起きましょう。

なかなか設定時間ピッタリに…とはいきませんが、±15分は許容範囲内になっています。

起きたら報酬を受け取りましょう。

Sleepagotchiでは、ゲーム内トークン「SHEEP」とスリープボックスが報酬として獲得できます。

★ポイント

ウェアラブルデバイスを使用すると報酬の獲得量が増えます。

より正確に睡眠を測定するために、Sleepagotchiはウェアラブルデバイスを推奨しています。

通常はスリープボックス1つですが、ウェアラブルデバイスで時間通りに睡眠をとると、2つ獲得することができます。

受け取った報酬をMetaRoomに飾る

スリープボックスからは、家具アイテムが入手できます。

こちらは、最近の私のMetaRoomです。

見た目で何を飾るか考えたいところですが、設置する家具によって報酬が変わります。

基礎力は、設置する家具のスリープパワーの合計です。

この基礎力にコンボをかけた数値が総合力=トークンに影響する項目となっています。

おしゃかわな家具を好きなように飾れないのは残念ですが、そんな方にはエステルーム!

購入する必要がありますが、飾るだけのルームをもう1部屋設けることができます。

エステルームは総合力とか関係ないので、好きな感じでOK★

他ユーザーのルームを見ることもできるので、エステルームがあると楽しいです♪

★ポイント

トークン獲得量に影響する基礎力ですが、スリープパワーが高い家具を集めるだけでは、総合力アップはすぐに限界を迎えます。

家具にはレベルがあり、レベルを上げれば基礎力は上がります。

しかし、レベル上げには同じレベルの家具とトークンを消費する必要があるので、レベル上げも困難です。

そこで重要なのが、「コンボ」です。

基礎力が低くても、コンボが高いと掛け算して総合力をアップすることができますので、計算しながら家具選びやレベルアップをしましょう。

SleepagotchiのNFT

6月にαテストがスタートして以来、NFTである家具アイテムが続々と追加されています。

また、βテストでは6種類の新ルームとペットNFTが追加される予定です。

今は、ベッド・ラグ・ポスターの3種類ですが、今後チェアやテーブルが追加されるかも?何度かAMAなどでも話題には出てますが…未定ですねw

αテストで獲得した家具アイテムは、βテストには飾りとして引き継がれます。

そのため、同じデザインのものはβテストの家具アイテムにはないのではないかと予想しています。

また、βテストではαテスター待望のペットが実装されます。

ペットは、ユーザーのMetaroomの中で暮らす「たまごっち」のようなものキャラクターです。
睡眠改善のアドバイスをしてくれたり、見た目をカスタマイズできたり、ペット同士で交流できる「マルチプレイ」要素も考えているようです。

ペットのデザインですが、αテストが始まったころには「アクシーとコラボしたい」という話もありましたが、今のところ未発表です。

ぜったい可愛いのは間違いないと思っているので、すっごく楽しみです!!!

今後のスケジュール

βテスト公開に向けて、今後のスケジュールが発表されました。

11/1:GotchiCon開催(β版リリースまでのキャンペーンイベント)

11/9:App Storeリリース!

11月中:新NFTアイテム追加(未定)、リーダーボード一新

このほか、具体的な日程は発表されていませんが、以下が予定されています。

・チェーンとの接続(チェーン未発表)

・Android版リリース

・アップデートを2週間に1回実施予定

・「ペット」を追加

チェーンが決まれば、本番リリースに向けて準備を始めてもいいかもしれません。

Sleepagotchiを始めるには、ペットが必須ですので、テスト報酬として入手できなければ購入して始めると予想されます。

その際には対応したチェーンの仮想通貨が必要になりますので、暗号資産取引所の口座をお持ちでない方は今のうちに準備しておきましょう。

>>国内取引所おすすめ

bitbank

>>海外取引所おすすめ

まとめ

今回は『Sleepagotchi』について紹介しました。

6月からαテストに参加していますが、ずっと楽しくやっています。

Sleepagotchiは、【SleepToEarn】ではなく【SleepToCollect】として、稼ぐことよりもゲーム性を重視しています。

稼ぎたい!という投資目的の方には向いていないと断言できます。

Sleepagotchiは、Discordなどのコミュニティの雰囲気がよく、おしゃかわなデザインは人気があり、最近よくありがちな途中で終わってしまうようなプロジェクトではありません。

今後も期待しているプロジェクトですので、興味がある方はぜひDiscord参加から始めてみてください。

良いコミュニティに出会えたと思っていますので、今参加している方も、これから参加する方もよろしくお願いします♪Discordによく出没しますw

<今回のまとめ>

bitbank

○Sleepagotchi スリーパゴッチ は眠るだけでNFTがもらえるSleep To Collect
○設定した睡眠時間に眠ることで睡眠改善を目標にしている
○毎日の報酬NFTで仮想寝室 MetaRoom をカスタマイズできる
○β版のテストなどの今後のスケジュール
○Sleepagotchiを始めるにはbitbankなどの暗号資産の口座が必要

タイトルとURLをコピーしました