【GameFi】寝て稼ぐ!夢見られるSleepFuture

♦当ブログにはプロモーションを含みます。

世界的に盛り上がっている遊んで稼ぐ【Play To Earn】から、様々なToEarnが誕生しているのはご存じでしょうか。

有名なのは、動いて稼ぐ【Move To Earn】の『STEPN』ですね。歩くというのは誰でも実行できるので、アクティベーションコード(招待)がないと始められないほど、人気を集めています。

次はどんなTo Earn が来るのか!?とGameFi界隈で話題になっています。

今回はその中でも誰でもできる、というか生きる上で必要不可欠な 睡眠で稼ぐ【Sleep To Earn】SleepFuture(スリープフューチャー) を紹介したいと思います!

寝るの大好き!健康のためにも睡眠は大事なので、その睡眠で稼げるなんて夢のようです!リリースはまだ先なので、しっかり予習しておきましょう!

この記事からわかること

・SleepFutureは寝るだけで暗号資産(仮想通貨)が稼げるSleep To Earn
・睡眠の質をスコア化して$SLEEPトークンを貯められる
・ゲームリリースは12月予定だが、トークン「SLEEPEE」を入手する等の準備は可能
・稼ぐにはbitbankなどの暗号資産の口座が必要


広告

SleepFutureとは?

公式サイトより
リリース日2022年12月予定
ゲームジャンルSleep To Earn
対応プラットフォーム(予定)iOS/Android
対応言語日本語/英語/中国語/韓国語        
運営会社SLEEP FUTURE LTD

SleepFutureは、睡眠の質と健康向上のための世界初ブロックチェーン睡眠ウェルネスエコシステムです。睡眠の質をモニタリングし、睡眠をスコア化することでトークンを獲得できるスマホアプリとなっています。

運営はシンガポールの寝具販売会社30techのグループ会社。30techは実店舗のSleepTownをシンガポールに3店舗、マレーシアに2店舗展開している実績ある企業です。睡眠のことを長年考えてきた会社が携わっている為、信頼性が高いといって良いでしょう。

睡眠に欠かせない寝具…良い睡眠のためにどれだけ寝具で悩んできたか…。寝具老舗ってことは、睡眠のプロ!モニタリングして…って情報集めて更に良い寝具を提供してくれるんですかね!?

SleepFutureの特徴

SleepFutureは、睡眠の質・健康向上と現実世界での消費なども関わってくるアプリとなっています。

睡眠の質に応じて、トークン「SLEEPEE」を獲得

・毎日の睡眠によって、トークン「SLEEPEE」を獲得できる。
・トークンの獲得量は睡眠の質を点数化した「睡眠スコア」に基づいて決まる。
・睡眠スコアは、最先端の睡眠科学と最新技術で開発されたモニタリングアプリで行われる。

SLEEPEEは、イーサリアム・ブロックチェーンのトークン規格であるERC-20に準拠したトークン!SLEEPEEでオンライン・オフラインの製品やサービスも購入できる予定です!

健康になるための5つの機能

睡眠の質を測るアプリの他、現実世界での機能が5つある。

  • SleepTown(寝具販売の実店舗)
  • SleepDoctor(医師等による睡眠クリニック)
  • SleepStore(睡眠関連のマーケットプレイス)
  • SleepEdu(睡眠と健康の為のオンライン教育)
  • SleepCloud(研究開発の為のデータ収集)

どれも睡眠の質向上と健康になるためのプログラムのようですが、ホワイトペーパーに記載があるだけで詳細はよく分かりません…。実店舗のSleepTownやクリニックはシンガポール・マレーシアにあったり、日本でサービスを受けるのは難しいのかもしれません。

SleepFutureで稼ぐには?

SleepFutureで稼ぐには、「寝ることで稼ぐ」ことの他に3つの方法があります。

本ブログで扱う内容には投資要素を含むものがありますが、稼げることを確約するものではありません。参考に投資をする際は、必ず余剰資金自己責任の中でお願いします。

ステーキングをして報酬を得る

・SLEEPEEを一定期間預け入れる(ロック)ことで、報酬を得る。
・ティア制度を採用しており、預け入れる金額が多い程ゲームでのトークン獲得量が多くなる。
 また、ランク毎に様々な特典が受けられる。

ティアステーキング金額特典
Silver500 USDT相当抽選に参加可能。500USDT相当のSLEEPEEを獲得するチャンス/SleepStoreまたはSleepTownでの購入時にSLEEPEEが5%キャッシュバック
Gold1,000USDT相当抽選に参加可能。1,000USDT相当のSLEEPEE獲得や50%OFFでプレミアムマットレスを獲得するチャンス/SleepStoreまたはSleepTownでの購入時にSLEEPEEが8%キャッシュバック/イベントの一般入場券/Sleep To Earnの収益率が1.2倍/無料でマットレスヨガの会員/SleepTownでの無料スターバックスコーヒー
Platinum5,000USDT相当抽選に参加可能。5,000USDT相当のSLEEPEEを獲得するチャンス/SleepStoreまたはSleepTownでの購入時にSLEEPEEが10%キャッシュバック/イベントのVIP招待券/Sleep To Earnの収益率が1.5倍/無料でマットレスヨガの会員/メンバーラウンジへの無料アクセス/2,000ドル相当のマットレスを無料提供/SleepDoctorのカウンセリングが初回無料/SleepTownでの無料スターバックスコーヒー・紅茶
BlackTitanium50,000USDT相当抽選に参加可能。5,000USDT相当のSLEEPEEを獲得するチャンス/SleepStoreまたはSleepTownでの購入時にSLEEPEEが20%キャッシュバック/イベントのVIP招待券/Sleep To Earnの収益率が2.0倍/無料でマットレスヨガの会員/メンバーラウンジへの無料アクセス/5,000ドル相当のマットレスを無料提供/SleepDoctorのカウンセリングが初回無料/SleepTownでの無料スターバックスコーヒー・紅茶

ステーキング期間は最低45日間となっています。SleepTownでのスタバが利用できそうにないですけど…(;’∀’)

NFTを売買する

・SleepFutureには、報酬ブースト機能がついているNFTが存在する。
・レアリティ(ノーマル・プレミアム・レジェンダリー)によって、1日の収益が異なる。
・早い段階で入手すれば、アプリリリース後に売却して収益を得る。

SleepFutureをプレイする人が多ければ、売却益が得られるかも!?ということです。プレイする人がそこまでいなければ、買う人がいないので売却益は見込めなくなります。
リリース前は2022年6月と9月にNFT販売予定のようですので、リスクもしっかり把握した上で、購入するかは決めてくださいね!

ガチャやユーザーレベルUPをする

・NFT保有者のみ、ガチャやユーザーレベルのレベルアップができる。
・ガチャは1日1回無料でプレイでき、報酬が10〜20%のブーストできる。
・ユーザーレベルは、毎日の睡眠で経験値を貯めるとレベルアップ可能。
 レベルアップするとシークレットボックスが得られ、報酬が最大2倍のブーストができる。

SleepFutureを始めるには?~準備しておくこと~

SleepFutureは、2022年12月にリリース予定です。そのため、まだアプリを入手することは出来ませんが、以下のような準備はしておいていいでしょう。

公式SNSをフォローする

・最新情報はSNSにて発信されることが多い為、フォローしておくことを推奨。

SLEEPEEを入手する

2022.6月現在、SLEEPEEトークンの入手は可能です。国内取引所の口座海外取引所の口座METAMASKなどのウォレットがあれば、送金・購入ができます。
口座開設がまだの方は、以下より開設しておきましょう。

>>国内取引所おすすめ

bitbank

>>海外取引所おすすめ

口座開設には本人確認など時間がかかる為、早めに開設しておきましょう。トークンは価格が変動する物なので、いざという時に口座がないとチャンスを逃すかもしれません。

まとめ:睡眠最強!将来性に期待大!

Sleep Futureは、Move To Earnの次に来るのでは!?と注目されており、運動や書くなど様々なToEarnが開発される中、間違いなく誰でもできる(というか必要)な「睡眠」をメインとしたプロジェクトは、非常に将来性が高いと言っていいでしょう。

リリースは先なので今すぐ始めることはできませんが、情報収集や準備はしっかりしておくことをお勧めします。行動が早ければ、先行利益を獲得できるチャンスもあると思います。

睡眠で稼げたらサイコー★ あんまり睡眠の質は良くないのでスコアは低いかもですが、いろんなサポートがありそうなので、質向上&トークン獲得量UPしたら言う事なしですね!楽しみ!

<今回のまとめ>

bitbank

○SleepFutureは眠ることで暗号資産を稼ぐことができる。
○Sleep To Earnのほか、睡眠に特化したサポートがある。
○ゲームリリースは12月予定だが、トークン「SLEEPEE」を入手する等の準備は可能。
○SleepFutureを始めるにはbitbankの口座などの準備が必要。

タイトルとURLをコピーしました