シンプルなミニゲームってすきま時間に遊べたりして、結構楽しめますよね。
最近ではフルーツを落としてくっつけることで消していく「スイカゲーム」が非常に人気ですね。
ブロックチェーンゲームにも、続々と似たゲームが誕生しています。
今回は人気スイカゲームのようなGameFi『MergeLion(マージライオン)』などをリリースしているゲームスタジオ『Gomble Games』について紹介したいと思います!

ゲームだけじゃなくて、エアドロキャンペーンもあるので、プレイヤーが増えています!
・Gomble Gamesは、韓国のゲーム会社のWeb3.0部門
・Binance Labsなど有名企業が投資をしているゲームスタジオ
・シンプルなゲーム『MergeLion(マージライオン)』などが人気
・報酬期待?エアドロップイベント開催
Gomble Gamesとは?

対応プラットフォーム | iOS/Android |
対応言語 | 英語/韓国語/日本語 |
公式HP | https://gomblegames.com/ |
公式X(旧Twitter) | https://twitter.com/gomblegames |
公式Discord | https://discord.gg/gomblegames |
Gomble Gamesは、多様なゲーム体験を提供するオンラインNFTゲームプラットフォームです。
プレイヤーたちはさまざまなジャンルのゲームを楽しむだけでなく、他のユーザーと対戦・協力することも可能です。
豊富なコンテンツとユーザーフレンドリーなインターフェースが、初心者からハードコアゲーマーまで、さまざまな層のユーザーを引き寄せています。
Gomble GamesはWeb3.0特化の会社で、韓国のアーケード・パズル・レースゲームを専門としたゲーム会社「111Percent」の子会社です。
「Rumby Party(ラムビーパーティ)」「Stable block(ステーブルブロック)」などがリリースされており、中でも「MergeLion」はスイカゲームのような落ち物&マージパズルが楽しめると人気になっています。
2024年までに20以上のカジュアルゲームをローンチする予定とのことです。
Gomble Gamesの特徴
Gomble Gamesには、以下のような特徴があります。
・老若男女問わず楽しめるミニゲームが豊富
・Binance Labsなど出資社が豪華
・エアドロップイベント開催
老若男女問わず楽しめるミニゲームが満載!



Gomble Gamesは、アクセスしやすいGX(ゲーミングエクスペリエンス)の提供をめざし、飽きのこないゲーム性や誰でもプレイしやすいシンプルさをもったミニゲームを多くリリースしています。
どれも簡単に操作ができるため、老若男女問わず楽しめるゲームがラインナップされています。

個人的にはMergeLionハマってます!スイカゲームみたいで楽しい♬
Binance Labsなど出資社が豪華

多くの人が楽しみやすいシンプルなゲームが多いというだけでなく、Binance Labsを始め、Animoca Brands、Altos Ventures、Polygon Ventures、Aptos、Crit Ventures、Planetariumなどの有名企業から投資を確保し、注目を集めています。
エアドロップイベント開催
Gomble Gamesでは、エアドロップイベントが開催されています。
タスクにはBAYCなどの高額NFT保有もあったため、エアドロップ報酬への期待が集まっています。
シーズン1「Heat the Balloon」

シーズン1「HEAT THE BALLOON」は、2023年12月19日~2024年1月31日に開催されました。
エアドロップサイトで提示される簡単なタスクをクリアして、熱気球を空高く飛ばすことができると、その高さに応じてミステリーマーブルが得られるというイベントでした。
シーズン2 エピソード1「Bring a valuable friend!」

シーズン2は2024年2月1日~5月4日の期間で開催され、対象者はシーズン1参加者となっています。
ただし、シーズン1の参加者から招待コードをもらうことで、シーズン2からでも参加可能です。
シーズン2 エピソード1は「Bring a valuable friend!」は招待イベントとなっているため、多くのユーザーがSNSなどで招待コードを配布していますので、簡単に入手できると思います。
エピソード1は2024年2月1日~2月14日で開催されますので、その間に見つけてみましょう。
また、招待以外のタスクもあり、デイリーチェックインやDiscordでのロール獲得などがあります。
◎Discordのロール
公式Discord内のタスクをクリアすることで獲得することができます。
各種ロールは、Silver保有+条件クリアでGoldといった感じで、1つ下のロールを保有している必要があります。


イベントタスクはMergeLionでライオンを○体作る!など、ゲーム関連が基本です。
エアドロップ報酬を受け取る際は、暗号資産取引所やウォレットが必要になります。
お持ちでない方は、下記を参考に用意しておきましょう。
Gomble Gamesのゲームを始めるには?
Gomble Gamesのゲームは、基本的にアプリをダウンロードし、アカウント作成をすればプレイ可能です。
Rumby Party
Rumby Partyは、最大4人でプレイ可能なパーティーゲームです。
アクションミニゲームで優勝を競って、オフラインでも遊べるアプリです。
Stable block
Stable blockは、テトリスのようなシンプルなパズルゲームです。
他ユーザーとオンラインで対戦することができます。
MergeLion
MergeLionは、かわいい動物たちを落として、同じ種類を2体合体を繰り返して、ライオンを作って集めるマージパズルゲームです。
作ったライオンは数でランキングを競ったり、他ユーザーと一緒に目標数集めたりすることで報酬が得られます。
まとめ
今回は『Gomble Games』について紹介しました。
Gomble Gamesは急速に成長しており、今後も新しい機能やゲームの追加が期待されています。
多様なコンテンツ、リアルタイムな対戦、そしてエアドロップイベントへの期待値が高く注目を集めています。
将来の展望も楽しみにしながら、Gomble Gamesがどのように進化していくのかを公式SNSなどをチェックしておきましょう。

エアドロは期待したい!期間が長いのでコツコツ追っていこうと思います!