最近いろんなゲームで話題になっている新ジャンル「遊んで稼げる」ゲーム。
聞いたことあるな~、気になるけどよくわかんないな、という方も多いのではないでしょうか。
私もその一人でした(笑)
これからは「遊んで稼げる」GameFiがくるって友人に言われたけど、どういうこと?
今回はGameFiについて、紹介したいと思います!
GameFi(ブロックチェーンゲーム)とは?
WEB3.0やメタバースに続き、話題になっているのが『GameFi(ゲームファイ)』です。
GameFiは【Play To Earn】という考え方を軸にしたオンラインゲームのことを指します。
GameFi(ゲームファイ)は、「Game(ゲーム)」と「Finance(ファイナンス)」を合わせた造語なんだそうです。
【Play To Earn】とは『遊んで稼ぐこと』で、ゲームをプレイして実際に暗号資産を稼ぐことができます。「P2E」と略して表記されることもあります。
これまでのゲームは、
【Pay To Play(P2P)】 … 有料のゲーム。FF、ドラクエなど。
【Free To Play(F2P)】… 基本無料プレイのゲーム。パズドラ、Apex、フォートナイトなど。
が主流でしたが、【Play To Earn】がこれらと大きく違う点は「実際に稼げる」、この一点です。
ゲームをプレイすれば実際にお金が稼げる…。夢のような話ですよね!
でも、なんでそんなことが可能なのか。仕組みを聞くまで半信半疑でした。
なぜ、お金を出してプレイするスタイルから、プレイしてお金を得るスタイルに移行し、実現できているのか。
それは「ブロックチェーン」という技術と「NFT」が関係しています。
ブロックチェーンとは
ブロックチェーンとは、一般に「取引履歴を暗号化して1本のチェーンのようにつなげ、正確な取引履歴を記録する技術」とされています。
◎デジタルデータを管理・保管する技術
・保管するデータは、従来のような1つのサーバーで管理ではなく、同じネットワーク上のユーザーに分散・共有して管理されている。
→「分散型台帳」と呼ばれる。
◎システム障害に強い
・システム・情報を分散・共有させている為、システムの一部がダウンしても、全体がダウンすることはない。
◎コピー・変更・削除はできない
・ブロックには、暗号化された情報が記録されている為、少しでも異なれば検出される。
・システム・情報を分散・共有させている為、一部を改ざん・削除などしても、全てのシステムで
同じ作業をしなければならず、不正・改ざんは不可能と言える。
◎データの作成者・所有者を証明できる
・取引履歴に電子署名が施される為、作成者はもちろん、取引先:所有者を記録することができる。
ブロックチェーン技術は、ビットコインのシステムとして開発され、第3のIT革命と言われています。
これまでのインターネット社会での課題を解決できる可能性を秘めているのです。
そして、GameFiのゲームや「NFT」はブロックチェーン技術の活用により成り立っています。
まぁ細かい仕組みは置いといて(笑)インターネット社会に大きく貢献するような革命的技術が生まれたってことですね。GameFiもブロックチェーン上にゲームシステムを開発することで、暗号資産を扱える・稼げる仕組みにっています。そして、GameFiを知る上でもう1つ覚えておきたいのが「NFT」です。
NFTとは
◎「Non-Fungible Token:非代替性トークン」の略。
・等価交換できないデジタル資産を意味する。
◎NFTデータはブロックチェーン上で管理・保管されている。
・ブロックチェーン活用により、データのコピー・破壊はできず、作成者・所有者も証明できる為、
【世界に1つしかない替えが効かないデジタルデータ】を実現。
→唯一無二のデータであると証明されることで、資産としての価値を得た。
◎NFTデータは資産として売買や所有することが可能。
・暗号資産(仮想通貨)による取引ができる。
・使用用途が限られている場合、使用できる場所(ゲーム等)がなくなっても資産として所有できる。
昨年、Twitter社を創業したジャック・ドーシーの初めのツイートをNFT化したものが3億円程で落札されたことで「NFT」を耳にしたことがある人もいるのでは?
これまでのデジタルデータは簡単にコピー・流用ができてしまい、本物の証明ができず価値を持つに至らなかったわけですが、ブロックチェーンのおかげで『所有者』『本物』が明確になり、お金を払うに値するデジタル資産「NFT」が誕生したんですね。
GameFiでは、ゲーム内通貨が暗号資産(仮想通貨)、キャラクターやアイテムがNFTになっています。
「ブロックチェーン」「NFT」によって、ゲーム内の収益は暗号資産となり、現実のお金に換金できるようになったため、プレイしてお金を得るスタイルが可能になったのです。
ちなみに、GameFiは仕組みから別名「ブロックチェーンゲーム」や「NFTゲーム」と呼ばれることもあります。
GameFiで稼ぐには?
では、GameFiで稼ぐには、具体的に何をすればいいのでしょうか。
ゲームによっても異なりますが、基本の稼ぎ方は4つあります。
暗号資産だからこその要素もありますので、リスクも踏まえてどの方法を選択するかは重要です。
ゲームをして報酬を手に入れる
・クエストやバトルなど、ゲームをプレイしてNFTアセットやトークンを得る。
★報酬がもらえる例★
・ログイン報酬
・クエストのクリア
・バトルでの勝利や勝敗への賭け
・ゲーム成績上位報酬
アセットはゲーム内のキャラクターやアイテムのことですね。
トークンは暗号資産(仮想通貨)になっているので、得れば資産となります。
ちなみに、暗号資産は種類が豊富な為、ゲームごとに扱う暗号資産が決められています。
NFTアセットを売買・レンタルする
・アセットをマーケットプレイスで売買する。レア度が高ければ、高額で売買される。
・人気が上がりそうなアセットを入手しておき、高額になった時に売る。
・アセットレンタルの使用料を得る。
一番基本の稼ぎ方です。シンプルにNFTを売れば稼げる!
マーケットプレイスっていう、メルカリみたいな場所で、ユーザーが自由に出品したり購入したりできます。GameFi系のNFTを扱うなら、おすすめはこんな感じです。
★NFTマーケットプレイス紹介★
OpenSea
2017年にニューヨークで創業した、世界最大のNFTマーケットプレイス。誰でも簡単に出品・購入・NFT作成が可能。公式サイト内は日本語対応も進んでいる。
CoincheckNFT(β版)
暗号資産取引所トップのCoincheckが運営している為、信頼度◎。取り扱い通貨数が国内No.1。通常、取引の際に必要なネットワーク手数料が無料。
Rarible(ラリブル)
2020年にアメリカで創業したNFTマーケットプレイス。比較的新しいがOpenSeaに迫る人気。 Raribleを利用することで独自のトークン「RARI」を受け取ることができる。
Enjin Marketplace
シンガポール発のGameFi大手のEnjin社が運営。2017年からEnjin(ENJ)コインを発行。ENJコインで作品購入が可能であり、このコインは国内取引所でも取り扱いがある。
暗号資産の価格変動によって利益を得る
・暗号資産は、価格が株やFXのように日々変動している為、それによって価値が左右される。
「この暗号資産ほしい!」とかゲームユーザーが増えれば価値は上がり、入手した時よりも価値が上がれば、その差が利益になります。だたし、価値は変動するのでマイナスになる可能性もゼロではない!損をするリスクも考慮する必要ありですね。。。
ステーキングして報酬を得る
・特定の暗号資産(仮想通貨)やNFTを一定期間預け入れる(ロック)ことで報酬を得る。
・報酬はゲームによって異なる。預けた暗号資産が一定の割合で増える場合や、ゲーム内のアイテムとして貰える場合などがある。
銀行の定期預金をイメージしてみてください。お金を預ける期間が決まっていて、年率●%って
すごい低いけど利息が付きますよね?それと同じです。
でも利率は全然違う!100%超えとかもあるので、結構投資する人も多いんだそう。
この話を聞いた時「定期積立してるわ…」と、損してないのに損してる気分になりましたw
GameFiを始めるには?~必要なもの~
GameFiを始めるには、暗号資産を扱う準備をする必要があります。
ゲームによっては無料プレイのものもあるため、必ず必要という訳ではありません。
しかし、稼ぐことを考えると必要になりますので、準備はしておいても良いでしょう。
✦必要なもの✦
1.暗号資産取引所の口座
2. MetaMask(メタマスク)等のウォレット
3.イーサリアム(ETH)やバイナンスコイン(BNB)などの暗号資産(仮想通貨)
4.やりたいゲームに必要やトークン・アイテム
1.国内取引所の口座と、海外取引所の口座が必要。それぞれで口座開設をする
・ゲームによって扱う暗号資産(トークン)が異なる為、対応した暗号資産を用意する必要がある。
・国内取引所では扱っていない暗号資産が多い為、海外取引所の口座も必要になる。
>>国内取引所おすすめ
>>海外取引所おすすめ
2. MetaMask(メタマスク)等のウォレットを作成する
ウォレットとは暗号資産を入れておく財布のこと。
現実同様、口座にお金を入れていても使い勝手が悪い為、持ち歩くために財布があると便利である。
有名なのはMetaMask(メタマスク)。Google Chromeの拡張機能として使うもので信頼性も高い。
ただし、1つの財布に大金を入れるのはセキュリティ上危険なので、分散して持っておくことを推奨。
3.イーサリアム(ETH)やバイナンスコイン(BNB)などの暗号資産(仮想通貨)を用意する
ゲーム内トークンを換金する時や何かの手数料の時に暗号資産が必要になる。
多くのゲームはイーサリアム(ETH)やバイナンスコイン(BNB)のブロックチェーンを活用して開発されている為、とりあえずこの2つの暗号資産を用意しておくと良い。
4.やりたいゲームに必要なトークン・アイテムを購入する。
無料でできるゲームなら必要ないが、GameFiの多くが初めにアセットを購入する必要がある。
ゲーム内トークンも準備する必要あり。
1と2はプレイして得たトークンを換金するのに必要なので、最初に準備しとくと楽!
3と4は無料でできるゲームであれば必要ないですが、無料でプレイしてても稼げない…というのが正直なところです…。
GameFiの将来性
ここまでの話を聞いて、「やってみよう!」とすぐに始められる方は少ないのではないでしょうか。
GameFiには、将来性がある一方で、課題やリスクもありますので、始める前に知っておきましょう。
私は暗号資産もNFTもオンラインゲームも全くの初心者だったため、「遊んで稼げる」というGameFiに魅力的に感じた反面、どうなの?大丈夫なの?と心配でした。
メリット・デメリット両方を知って、ようやくGameFiにチャレンジできました。
ゲームのクオリティが低い
「遊んで稼げる」が最大の特徴であるGameFiですが、現状は稼ぐことがメインになってしまい、肝心の「遊んで」が満足できるレベルではないことがあります。
ただし、国内外の大手ゲーム会社がGameFi参入を発表しているため、今後のクオリティ向上は期待できるでしょう。実際、人気オンラインゲームのNFT版などもリリースされ始めています。
法整備が完全ではない
これまでのゲームにはなかった「デジタル資産」を扱うには、まだ法整備が出来ていません。
ユーザーの保護やセキュリティなどにおける明確なルールが確立されていないため、様々なリスクを考慮しなければなりません。
ゲーム以外の知識や初期費用が必要
暗号資産やNFTを扱うための知識や初期費用が必要であり、現状では高額なことも多い為、ゲームとして楽しみたい方、新規参入者にはハードルが高いかもしれません。
今後稼げるだけではなく、ゲーム自体が楽しめるものになれば、GameFiはもちろん、暗号資産市場も活性化して、暗号資産の価値が上昇すると予想されます。そのため、まだユーザーが少ない今が、GameFiを始めるチャンスかもしれません。
リリース直後は価値が低かったトークンが、ゲーム自体の人気が出るにつれて価格高騰!なんて話もあります。
個人的にはもっと認知される前に始めるのが良い!と勉強した結果、思いました。
GameFiおすすめゲーム
初心者だった私が、GameFiについて勉強した結果の個人的おすすめゲームと、GameFiユーザーなら誰しも知っている人気ゲームを紹介します。リリース前のタイトルもありますので、間違ってる内容があったらごめんなさい<m(_ _)m>
Crypto Spells(クリプト・スペルズ)
名称 | Crypto Spells |
リリース日 | 2019年6月25日 |
ゲームジャンル | トレーディングカードゲーム |
対応プラットフォーム | Windows/Mac/iOS/Android |
対応言語 | 日本語 |
公式HP | https://cryptospells.jp/ |
・日本初の対戦型トレーティングカードゲーム。
・基本プレイは無料で、ブラウザでもスマホでもプレイ可能。
・ゲーム内のカードにはレアリティがあり、高レアリティカードはNFTになっている。
・ゲーム内で獲得できる「カード発行権」があれば、オリジナルカードを発行できる。
私が初めてプレイしたGameFiです!初心者おすすめ!
初期費用がかからないし、日本の会社が運営しているからか分かりやすいし、カードゲーム初めてだけど、普通に面白くて毎日やってますw
Illuvium(イルビウム)
名称 | Illuvium |
リリース日 | 2022年7月~9月予定 |
ゲームジャンル | オープンワールドファンタジーRPG |
対応プラットフォーム | Windows/Mac |
対応言語 | 英語 |
公式HP | https://www.illuvium.io/ |
・オープンワールドの世界で、Illuvial(イルビアル)というモンスターを捕まえて育てて戦うゲーム。
・アイテムやIlluvialがNFT化されている。NFTマーケットプレイスでの売買可能。
・ゲーム内で行われるバトルでの勝利、バトルの勝敗の賭けで稼げる。
モンスターをシャードというアイテムで捕まえて育てて戦わせる…。海外でも日本でも注目されているアメリカ版ポケモン!w日本語非対応が私的には優しくないですが、リリースが楽しみです。
The Sandbox(ザ・サンドボックス)
名称 | The Sandbox |
リリース日 | 2022年後半 |
ゲームジャンル | オープンワールド |
対応プラットフォーム | Windows/Mac |
対応言語 | 英語/日本語 |
公式HP | https://www.sandbox.game/jp/ |
・3Dオープンワールド内でキャラクターを動かして遊べるゲーム。
・ゲーム内の土地(LAND)を所有することができ、LAND上で建築・ゲーム・イベントなどが可能。
・LANDやLAND上の建築物・ゲームなどは、売買・レンタルが可能。
マイクラに似ていると話題になっているのですが、それよりもLAND活用でビジネス展開ができると注目されています。すでに企業・有名人がLAND活用内容を発表していて、日本だとスクエニ、avex、SHIBUYA109…等がLANDを所有しています。注目度MAX!のため販売すれば即完売、価格は高騰しています。
Axie Infinity(アクシーインフィニティ)
名称 | Axie Infinity |
リリース日 | 2018年3月 |
ゲームジャンル | アドベンチャー |
対応プラットフォーム | Windows/Mac/iOS/Android |
対応言語 | 英語 |
公式HP | https://axieinfinity.com/ |
・Axie(アクシー)というモンスターを集めて育てて戦わせる対戦ゲーム。
・2種類のAxieを使って新しいAxieを生み出すことができ、Axieやその他のアイテムは売買可能。
・対人戦で勝利、COM戦のシーズン順位による報酬でトークンを獲得できる。
・ゲームを始めるために、初めにAxie(アクシー)3体を購入する必要があり、費用が掛かる。
初期投資を抑えると、対人戦での勝利が難しいので要注意。
「プレイすれば稼げる!」と人気になったベトナム発のゲームで、特に東南アジアで人気があり、フィリピンにはこれで生活している人がいるほどです。ただ、初期費用が高い…。
アクシー3体で7~10万は考えておいたほうが良いようです。
My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)
名称 | My Crypto Heroes |
リリース日 | 2018年11月30日 |
ゲームジャンル | MMORPG |
対応プラットフォーム | Windows/Mac/iOS/Android |
対応言語 | 日本語 |
公式HP | https://www.mycryptoheroes.net/ja |
・歴史上の英雄達(ヒーロー)を集めて、武器(エクステンション)を装備させながら対戦させるMMORPG。
・ヒーローやアイテムはNFTマーケットプレイスで取引可能。
・2019年8月に世界No.1のユーザー数を記録。現在も増加中で多くのゲーマーや投資家が注目している。
日本発でPCでもスマホでもできるから、これも気軽に始めやすいです。
あと、初めに紹介したクリスペとアセットが相互使用できるんですよ~。
CrossLink(クロスリンク)
名称 | CrossLink |
リリース日 | 2020年9月7日 |
ゲームジャンル | 放置系PRG |
対応プラットフォーム | iOS/Android |
対応言語 | 日本語/英語/中国語/韓国語 |
公式HP | https://magiclandproject.com/ |
・放置系GPS連動型ゲーム。ヒーローを「地球外生命体メティオス」のもとへ派遣して倒すゲーム。
・ヒーロー派遣や広告視聴で、ビットコインやアイテムが獲得できる。
無料で始められて、ちょっとずつだけど稼げるから初心者おすすめです!
スキマ時間に派遣するだけだから超簡単!
STEPN(ステップン)
名称 | STEPN |
リリース日 | 2021年12月20日 |
ゲームジャンル | MoveToEarn(M2P) |
対応プラットフォーム | iOS/Android |
対応言語 | 英語 |
公式HP | https://stepn.com/ |
リリース2か月でめちゃくちゃ話題になって、トークンも靴も高騰!
靴は一時安くても15・6万円!!高いと思いつつ、私はもう少し安い時に買って始めました!まだ始めて日が浅いので、紹介は別の機会で・・・。
元素騎士ONLINE
名称 | 元素騎士ONLINE |
リリース日 | 2022年8月 |
ゲームジャンル | MMORPG |
対応プラットフォーム | Windows/Mac/iOS/Android |
対応言語 | 日本語 |
公式HP | https://genso.game/ja/ |
・スマホでも遊べる3D MMORPG。
・累計DL数800以上!「エレメンタルナイツオンラインR」という2008年にリリースされたゲームが原型。
10年以上の実績があるオンラインゲームに、NFT要素を加えた。
オンラインゲームで10年以上はすごい!既存ユーザーもいるので、注目度が高く、その証拠に、2月に開催された公式NFTオークションで、アバターの装備セットがなんと!入札1位:600万円以上の値が付いたんです!
まとめ:GameFiは遊んで稼げる新しいゲームのかたち
『GameFi』は楽しく遊んで稼げる次世代ジャンルと言えるでしょう。暗号資産ならではの要素・リスクもありますが、どのゲームも「楽しんでほしい」を前提に作られています。ご自身のプレイスタイルに合わせて、まずは楽しんでみてはいかがでしょうか。
私自身は《 稼ぐこと < 遊ぶこと・GameFiを知ること 》って感じでGameFiを楽しんでいます!今後、プレイしているゲームなんかの紹介もしていきますね!